こんにちは!街道の華です!大まかには華の趣味のことなどを書いていきます。 多趣味なので、ここでは書ききれません是非ブログを読んでみて下さい。!☆彡

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年08月27日

好きな映画オープニングPart2

どもニコニコ!!
華ですワーイ!!上
今日は晴れ曇りの空模様ですね!!夕方に急に雨が少し降りましたね!太陽曇り雨
さてさて今日は久しぶりに華の好きな映画オープニングPart2をしていきますワーイダッシュ
          
お恥ずかしながら見た事がありませんがガーン
『あしたのジョー 劇場版』のオープニングをご紹介させて頂ま~す!!ワーイ!!
オープニングの『矢吹 丈』がすっごくカッコ良かったので載せることにしました~!!!ワーイ
それでは早速オープニングをどうぞ~!右


どうでしたか~?!懐かしい気分になれましたか~?ジョーすっごくカッコ良いですよね~!!メロメロ!!
オープニングでかかっている曲は華が好きな曲で動画サイトで聴いてから好きになった曲で上
歌詞が凄く良くて最近初めて聴いて好きになった曲です~携帯にも入っています~!!ワーイ
曲名は『おばたけし』さんが歌っている!!
              『あしたのジョー ~美しき狼たち~』で~す!!右
良い歌詞ッスよね特に『誇りを守るために命を懸けて~』って所がすげ~好きッス!汗パーンチ
こう言う感じの作画も凄く好きですね~デジタルにはない味が活きていますよね~!!!!!
以上『あしたのジョー劇場版』のオープニングでした~!!ワーイチョキ
                                         では皆さんまた明日ぁ~!ワーイ!!パー

                                                                                                                ビール街道の華ビール
  


Posted by 街道の華 at 18:26Comments(2)映画

2008年07月16日

華の好きな映画ワンシーンPart2

どもニコニコ!!
華ですワーイ!!上
今日は良い天気晴天の空模様ですね!!昨日とは大違いですね晴れ太陽ワーイ
今日は久しぶりの華の好きな映画ワンシーンPart2をしま~すワーイ右
       
今回ご紹介する映画のワンシーンは華の好きな映画『トランスポーター』をご紹介しますワーイ上
『トランスポーター』とは簡単に説明すると!!
主人公の『フランク』は何でも運ぶプロの運び屋です運転技術も腕が凄く立つんですよガッツ!!
運び屋をする上でフランクが決めた3つのルールがありますオドロキ
1.『契約厳守』 2.『名前は聞かない』 3.『依頼品は開けない』
という3つのルールの下高額な報酬と引きえに!!
        訳アリの依頼品であろうがなんだろが正確に目的地まで運ぶナイショダッシュ
そんなフランクにある組織から新たな仕事が入る携帯
              いつもどうり依頼品のバッグを積み込み目的地に向かう途中!!
バッグに違和感を感じついに…自分の決めたルールをガーン下
                あっさり(笑)破り開けてしまうそこにはなんと美女が入っていた……メロメロワーイ!!
この映画は華の好きな外車の『BMW 735i』がフランクの愛車として出ているんですチョキ
せっかくなので『BMW 735i』カッコ良い写真を載せますワーイ

                         
それでは迫力のあるカーアクションシーンをどうぞパーンチ汗!!


すごい迫力のあるカーチェースシーンでしたねまぁありえないシーンもありますがね~
『735i』の激しい走行シーンサイコーにカッコ良いですぅ~!!
実際でも『735i』は速いですよぉクールで速いスポーツセダンだと華は声を大にして言います~!!
以上華の好きな映画ワンシーンでしたぁ!
                                         では皆さんまた明日ぁ~!ワーイ!!パー

                                                                                                                ビール街道の華ビール  


Posted by 街道の華 at 17:57Comments(2)映画

2008年06月26日

華の好きな映画ワンシーンPart1

どもニコニコ!!
華ですワーイ!!上
今日は曇り雨の空模様ですね梅雨ですね!!曇り雨太陽!!
今日は華の好きな映画ワンシーンを熱く早速していきますワーイ上上
     
映画ッ『トラック野郎』の熱いラストシーンをご紹介します上
熱いですよ!それではどうぞ汗パーンチ!!


どうでしたか!熱いでしょ!!ワーイ上
これはトラック野郎第5作目の『度胸一番星』です!!!ワーイ!!上
一つの荷を運ぶためにトラック野郎達が一丸となって協力する熱いシーンがサイコーッス汗!!
達を信じて皆からの熱い手助けをうけていて達の大切さを教えられますね!!ワーイ!!
達と酒呑んで熱く語り合うかな!!ワインお酒ビール!!
                                      それでは皆さんまた明日~!ワーイ!!パー

                                                                                                               ビール街道の華ビール  


Posted by 街道の華 at 17:51Comments(0)映画

2008年06月23日

華の好きな映画テーマソングPart1

どもニコニコ!!
華ですワーイ!!上
今日は曇り晴れの空模様ですね梅雨野郎はどこいったんだろ~曇り太陽オドロキ
今日は新コーナーの華の好きな映画テーマソングPart1をしていきま~すワーイ!!右
   
今日ご紹介するのは古いですが!!
『劇場版 機動戦士ガンダムⅡ哀・戦士編』のテーマソングをご紹介しますワーイ!!
                       古い曲ですが華の好きな熱い曲ですよ非常に良い曲です汗パーンチワーイ
曲紹介をします 映画の題名にもう出てきていますが
『井上大輔』さんが歌っている!!
                     『哀・戦士』です上
それではどうぞ 熱い熱い歌詞付きですのでお楽しみ下さい右!!



『哀 戦士』

作詞/井荻 麟 作曲/井上大輔 編曲/井上大輔 歌/井上大輔

哀 ふるえる哀
それは 別れ唄
ひろう骨も 燃え尽きて
ぬれる肌も 土にかえる
荒野をはしる 死神の列
黒くゆがんで 真赤に燃える

哀 生命(いのち)の哀
血の色は 大地にすてて
新たな 時をひらくか
生き残る 哀 戦士たち
荒野をはしる 死神の列
黒くゆがんで 真赤に燃える

死にゆく男たちは
守るべき女たちに
死にゆく女たちは
愛する男たちへ

何を賭けるのか 何を残すのか
I pray,pray to bring near the New Day

哀 かなしみの哀
いまは 残るだけ
名を知らぬ 戦士を討ち
生きのびて 血へど吐く
疾風(はやて)のごとき 死神の列
あらがう術は わが手にはない

死にゆく男たちは
守るべき女たちに
死にゆく女たちは
愛する男たちへ

戦う男たちは
故郷の女たちに
戦う女たちは
信じる男たちに

何を賭けるのか 何を残すのか
I pray,pray to bring near the New Day


どうでしたか熱くて良い曲でしょワーイ!! まさに戦う戦士(もの)達に捧ぐ曲ですね!汗パーンチ
こういう熱く戦ってる想いを歌った曲もたまにはいいですよね!ワーイ上
                       それでは皆さん今日はこの辺でまた明日ですぅ!ワーイ!!パー

                                                                                                               ビール街道の華ビール  


Posted by 街道の華 at 17:47Comments(0)映画

2008年06月16日

華の好きな映画オープニングムービーPart1

どもニコニコ!!
華ですワーイ!!上
今日は晴れ曇りの空模様でしたが夏みたいな暑さでしたね太陽太陽汗
さてさて今日は華の好きな映画オープニングムービーPart1をしていきますワーイ右
             
映画ランキングBEST30でご紹介した『トラック野郎』のオープニングムービーのご紹介をしまワーイ
皆様懐かしさにひたって下さいね木!!
それではどうぞワーイ右


この動画は トラック野郎 第4作目の
 『天下御免!!』です!!
良い感じでしょ!古き良き時代のデコトラが良い味だしていていぶし銀ですね!!!
華はこう言うレトロアートのデコトラが好きですね!一番星の文太サイコー!パーンチ!!
                         ではでは皆さんまた明日もお会いしましょうね~!ワーイ!!パー

                                                                                                                ビール街道の華ビール  


Posted by 街道の華 at 18:24Comments(0)映画

2008年05月16日

華が映画について思うこと

どもニコニコ!!
華ですワーイ!!
今日は華の最近の映画について思うことを書きつづりたいと思いますフイルムワーイ!!
                
朝のニュースで映画は字幕か吹き替えどちらが多いかと言う特集をしていました太陽!!
あ先に言っておきます華は字幕派ですワーイ
結果は吹き替え版のほうが多いみたいです!!
その理由が最近の流行語かな?(ほとんど若者)『めんどくさい』
                                    と言う理由がかなり大半を占めていました泣き下
そのほかは感情移入が出来るからだそうです!!
華は字幕の方が臨場感があると思いますやはり吹き替えだと華は違和感感じまくりですガーン!!
確かに吹き替えだと楽っちゃ楽ですがね最近の人は何でも楽したいのかなウトウト!!
やっぱり吹き替えだと物語りに集中できるからですかね!!
字幕の表現の方がユニークで名言とかも生まれたりしているんですよワーイ上
たとえば有名どこでは『君の瞳に乾杯』なんてよく言いますよねメロメロハート!!
あの台詞はもともと字幕を作成している人が考えた気障な台詞ですよメロメロ上 
字幕は普通に英語を訳しているわけではなくていかに
                        分かり易く、いかにユーモアを交え人を引き付けるか!!

字幕をする人の個性が所々に出ていて大変面白さが出ていますよワーイ!!
何か悲しいですわ めんどくさいと とか 楽だから と言う理由でガーン下
吹き替えが良いとか言って欲しくないなワーイ!!
字幕は色んな言葉の表現の仕方を勉強できるし あと面白おかしく英文を訳したりするのでワーイ
良い物だと思いますがね字幕というものは!!
皆様はどう思いますかご意見などありましたらどしどしカキコして下さいねワーイ

                                                                                                                ビール街道の華ビール
  


Posted by 街道の華 at 14:37Comments(0)映画

2008年04月04日

華の好きな映画ランキング

ども!! 
華ッス
大変お待たせいたしました汗
どれも良い作品なので順位を付けるのに悩み迷ってしまって
時間がかかってしまいました。それではどうぞ
前回御紹介した「アニメランキングBEST30」に引き続きまして
「映画ランキングBEST30」を皆様にご紹介いたします
前回同様華の好きな順に厳選した順位で御紹介いたします
続編などもBEST30に入っておりますのでそれじゃ行きますお



第1位  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
第2位  新世紀エヴァンゲリオン劇場版THE END 
            OF EVANGELION Air/まごころを、君に

第3位  KILL BILL VOLUME1
第4位  バトルロワイアル
第5位  ブラック・レイン
第6位  新世紀エヴァンゲリオン劇場版
        DEATH & REBIRTH シト新生

第7位  新・仁義なき戦い 組長の首
第8位  トランスポーター2
第9位  DEATH NOTE
第10位 トランスフォーマー
第11位 ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト
第12位 KILL BILL VOLUME2
第13位 トランスポーター
第14位 電車男
第15位 ダイハード4.0
第16位 バトルロワイアル2
第17位 ワイルドスピードX2
第18位 トラック野郎
第19位 ミニミニ大作戦
第20位 ルパン三世 ルパンVS複製人マモー
第21位 踊る大捜査線 THE MOVIE
第22位 ルパン三世カリオストロの城
第23位 踊る大捜査線 THE MOVIE 2
        レインボーブリッジを封鎖せよ!

第24位 ワイルドスピード
第25位 DEATH NOTE2
第26位 極道の妻たち炎上
第27位 スピード
第28位 ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT
第29位 時をかける少女
第30位 劇場版BLEACH 
         MEMORIES OF NOBODY



                                                                         つづく
次回予告
「音楽ランキング」を御紹介いたします


                                                                  ビール街道の華ビール    


Posted by 街道の華 at 11:34Comments(3)映画