2009年06月16日
アニメOP・ED Part34
ども

華です


今日は一日曇り晴れの空模様でしたね!!今日も日中は少し暑くなりましたよね!!!



皆さん昨日はブログ更新できなくてごめんなさい!焼酎をいつもより呑んで酔っていました!!



ではでは今日はお久しぶりな約一ヶ月ぶりのアニメOP・EDPart34集をしていきます~!!!

今日は『ブラック・ラグーン』のオープニングをご紹介していきま~す!!!


日本の商社マンである『岡島緑郎』(おかじま ろくろう)は会社の機密ディスクを運ぶ任務中!


南シナ海で違法な運び屋『ラグーン商会』にディスクを奪われ、自らも拉致されてしまう!

ラグーン商会の狙いは!!身代金を取ることだったが!機密の漏洩を懸念した!!!
会社と彼の上司『景山』は彼をディスクもろとも抹殺せんと画策し傭兵部隊に商会を襲わせる!!

自分が会社から見捨てられたことを知った岡島はラグーン商会のメンバーに知恵を授けて


危機を脱することに成功する!!その後再会した景山に帰還を促されるが!!!
岡島は『俺はもう死んでるんですよ。あんたがそう言った』と帰還を拒否!

かくしてラグーン商会の見習い水夫となった岡島こと!『ロック』は!!!

魚雷艇『ブラック・ラグーン号』に乗り込み危険な任務に従事するようになる…!!


オープニング曲紹介をします~!!!



オープニング曲は
『MELL』さんが歌っている
『Red furaction』で~す!!

この曲は!少し前ですが!音楽・アニメソングで一回ご紹介した曲なんですよ!!!

それではどうぞ~!!!
いかがでしたでしょうか?!カッコ良いオープニングですよね!曲との相性もバッチリですよね!

前回日記で原作のマンガを紹介したので今度はアニメのオープニングをご紹介しましたよ!!

ハードボイルドでアクションも沢山あって見ていて飽きないしスッキリさせる作品なんですよ!!


華は原作のマンガは今発売している物は全部持っていますよ
!早く続編が出て欲しいッス!!

劇中にかかっている音楽もどれも物語を盛り上げてくれるノリの良い曲沢山ありますよ!!!


以上『ブラック・ラグーン』のオープニングなのでしたぁ~!!!!!

では皆さんまた明日ぁ~!


街道の華


華です



今日は一日曇り晴れの空模様でしたね!!今日も日中は少し暑くなりましたよね!!!




皆さん昨日はブログ更新できなくてごめんなさい!焼酎をいつもより呑んで酔っていました!!




ではでは今日はお久しぶりな約一ヶ月ぶりのアニメOP・EDPart34集をしていきます~!!!


今日は『ブラック・ラグーン』のオープニングをご紹介していきま~す!!!



日本の商社マンである『岡島緑郎』(おかじま ろくろう)は会社の機密ディスクを運ぶ任務中!



南シナ海で違法な運び屋『ラグーン商会』にディスクを奪われ、自らも拉致されてしまう!


ラグーン商会の狙いは!!身代金を取ることだったが!機密の漏洩を懸念した!!!

会社と彼の上司『景山』は彼をディスクもろとも抹殺せんと画策し傭兵部隊に商会を襲わせる!!


自分が会社から見捨てられたことを知った岡島はラグーン商会のメンバーに知恵を授けて



危機を脱することに成功する!!その後再会した景山に帰還を促されるが!!!

岡島は『俺はもう死んでるんですよ。あんたがそう言った』と帰還を拒否!


かくしてラグーン商会の見習い水夫となった岡島こと!『ロック』は!!!


魚雷艇『ブラック・ラグーン号』に乗り込み危険な任務に従事するようになる…!!



オープニング曲紹介をします~!!!




オープニング曲は

『MELL』さんが歌っている



この曲は!少し前ですが!音楽・アニメソングで一回ご紹介した曲なんですよ!!!


それではどうぞ~!!!

いかがでしたでしょうか?!カッコ良いオープニングですよね!曲との相性もバッチリですよね!


前回日記で原作のマンガを紹介したので今度はアニメのオープニングをご紹介しましたよ!!


ハードボイルドでアクションも沢山あって見ていて飽きないしスッキリさせる作品なんですよ!!



華は原作のマンガは今発売している物は全部持っていますよ



劇中にかかっている音楽もどれも物語を盛り上げてくれるノリの良い曲沢山ありますよ!!!



以上『ブラック・ラグーン』のオープニングなのでしたぁ~!!!!!


では皆さんまた明日ぁ~!





Posted by 街道の華 at 20:54│Comments(2)
│アニメ・漫画
この記事へのコメント
街道の華さんこんばんは!
さて、この『ブラック ラグ―ン』と言う作品は聞いた事がありませんが、街道の華さんのブログの説明によるとハ―ドボイルドな作品なのかな?と言う印象ですね。
香川では何曜日の何時から放送されてますか??
高知では深夜アニメは全然ないので、この手の作品を観る事は地上波ではなく、スカパ―かケ―ブルテレビに加入してないとほとんど観る事は不可能ですね。
地元の放送局の掲示板にも相変わらず!!「深夜アニメを放送しろ!」と言う書き込みを見かけますよ。
さて、この『ブラック ラグ―ン』と言う作品は聞いた事がありませんが、街道の華さんのブログの説明によるとハ―ドボイルドな作品なのかな?と言う印象ですね。
香川では何曜日の何時から放送されてますか??
高知では深夜アニメは全然ないので、この手の作品を観る事は地上波ではなく、スカパ―かケ―ブルテレビに加入してないとほとんど観る事は不可能ですね。
地元の放送局の掲示板にも相変わらず!!「深夜アニメを放送しろ!」と言う書き込みを見かけますよ。
Posted by 戦国自営業 at 2009年06月16日 21:52
ども!華で~す!!戦国自営業さんこんばんは~(^o^)!!!
そうですよ!ハードボイルドなアクション作品ですよ!!見ていて飽きないんですよ~(^-^)!!!
放送の方は2006年なので今は放送されていませんよ!しかも香川ではやっていなかったんです!!
なのでレンタルで借りてきて見ましたよ!まぁ借りてきて見ても損はしない作品ですよ(^-^)!!!
確かにスカパーやレンタルなどでじゃないと見ることが出来ませんよね!!!
ああ~!!そうですか!そりゃあ書き込みは絶えませんよね!早く何とかしてもらいたいですよね!!
戦国自営業さんの行きつけのレンタルショップにあって気が向いたら見てみて下さいね(^-^)!!
損はさせませんよ~!あと原作のマンガも面白いのでそちらもぜひお勧めしますよ~(^-^)!!!
そうですよ!ハードボイルドなアクション作品ですよ!!見ていて飽きないんですよ~(^-^)!!!
放送の方は2006年なので今は放送されていませんよ!しかも香川ではやっていなかったんです!!
なのでレンタルで借りてきて見ましたよ!まぁ借りてきて見ても損はしない作品ですよ(^-^)!!!
確かにスカパーやレンタルなどでじゃないと見ることが出来ませんよね!!!
ああ~!!そうですか!そりゃあ書き込みは絶えませんよね!早く何とかしてもらいたいですよね!!
戦国自営業さんの行きつけのレンタルショップにあって気が向いたら見てみて下さいね(^-^)!!
損はさせませんよ~!あと原作のマンガも面白いのでそちらもぜひお勧めしますよ~(^-^)!!!
Posted by 街道の華
at 2009年06月16日 22:41
