こんにちは!街道の華です!大まかには華の趣味のことなどを書いていきます。 多趣味なので、ここでは書ききれません是非ブログを読んでみて下さい。!☆彡

2009年07月16日

☆♪華の日記250♪☆

どもワーイ!!
華ですワーイ上!!
今日は曇り晴れの空模様でしたよね!!今日も天気が良くて暑かったッスよね!!!晴れ曇り太陽!!
では!では!今日も華の日記を書いて行きますね~!!!ワーイ右
 ☆♪華の日記250♪☆
皆さん今日は珍しい夜の石油コンビナートの画像を載せて見ましたよ!ライトが良い感じですね!!ワーイ!!
皆さんは石油コンビナートをまじかで見た事ありますか?華は瀬戸大橋の近くの公園から見ましたよ!上
瀬戸大橋からも大きな石油コンビナート地帯がありますよね!すごく大きい一帯に広がってますよね!ダッシュ
華だけかもしれないですが夜ライトが付いてる石油コンビナートは何か引き付ける魅力がある気がしますピカピカ
以上今日は珍しいライトアップしている石油コンビナートの画像なのでしたぁ~!!!!!ワーイチョキ
                                            では皆さんまた明日ぁ~!ワーイ!!パー

                                                                                                                ビール街道の華ビール



同じカテゴリー(華日記・その他紹介部屋)の記事画像
世界建築画像Part4
☆♪華の日記355♪☆
☆♪華の日記354♪☆
☆♪華の日記353♪☆
☆♪華の日記352♪☆
☆♪華の日記351♪☆
同じカテゴリー(華日記・その他紹介部屋)の記事
 世界建築画像Part4 (2010-01-03 20:06)
 ☆♪華の日記355♪☆ (2010-01-02 21:35)
 ☆♪華の日記354♪☆ (2010-01-01 22:10)
 ☆♪華の日記353♪☆ (2009-12-31 21:47)
 ☆♪華の日記352♪☆ (2009-12-10 22:17)
 ☆♪華の日記351♪☆ (2009-12-09 22:10)

この記事へのコメント
街道の華さんこんばんは!

高知県にはあまり大きな石油コンビナ―トはないので、今日の画像1のような石油コンビナ―トの夜景を見られる事はないですが、瀬戸大橋から見える岡山の水島の石油コンビナ―トの夜景はある意味!!戦国自営業にとってはとても懐かしいですね。
と言うのは、長野県に住んでいた頃お盆や正月の時に車で帰省するんですが、たいてい岡山の水島辺りの瀬戸大橋を通過するのが夜中になるのです。
そこで、水島の石油コンビナ―トの夜景が見えると「ああ!もうすぐ四国だ……帰って来たんだ!」ってホッとするんですよね。
だから、水島の石油コンビナ―トの夜景って戦国自営業にとってはとても懐かしいものですね(^o^)
Posted by 戦国自営業 at 2009年07月16日 22:01
ども!華で~す!!戦国自営業さんこんばんは~(^o^)!!!
そうですか!高知にはないのですね!石油コンビナートの夜景は良いですよね~(^-^)!!!
華も最近は瀬戸大橋を渡っていないので水島の石油コンビナート見てないんですよね~(^-^)!!!
そうですか!四国に帰省するときのホッとするシンボルの景色なんですね~(^-^)!!!
良いですよねホッとする景色や夜景があるのは!懐かしめる景色があるのは良いですよね(^-^)!!
華は近いうちに岡山の倉敷に行くので!水島の石油コンビナートも久しぶりに見てきますよ(^-^)!!!
Posted by 街道の華街道の華 at 2009年07月16日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆♪華の日記250♪☆
    コメント(2)