こんにちは!街道の華です!大まかには華の趣味のことなどを書いていきます。 多趣味なので、ここでは書ききれません是非ブログを読んでみて下さい。!☆彡

2009年08月23日

☆♪華の日記286♪☆

どもワーイ!!
華ですワーイ上!!
今日は1日曇り晴れの空模様でしたね!!今日も朝から蒸し暑かったですよね~!!!晴れ曇り太陽!!
では!では!今日も華の日記を書いて行きますね~!!!ワーイ右
              ☆♪華の日記286♪☆
皆さんはジンジャーエールは好きですか?華は好きで夏の季節になると良く飲んじゃいますよ!!!ワーイ!!
今日はたまたまネットで見つけて来た!生の生姜を使ったジンジャーエールをご紹介しますよ!!!上
『生姜が香るジンジャーエールを使ってカクテルを作りたい』とバーテンダーの意見で生まれたのが!!!
     日本では珍しい生の生姜を使った『n.e.o(ネオ)プレミアムジンジャー・エール』なんですよ~!ニコニコ
肝心の味のは特有の強い香りと辛みがあるがそれでいて全体的には甘く酸味が少ないそうですよ!!右
華はまだ飲んだ事がないので!ぜひ生の生姜を使った風味をぜひとも味わいたいですよ~!!!!!
以上生の生姜を使った生姜が香るジンジャーエールなのでしたぁ~!!!!!ワーイチョキ
                                            では皆さんまた明日ぁ~!ワーイ!!パー

                                                                                                                ビール街道の華ビール



同じカテゴリー(華日記・その他紹介部屋)の記事画像
世界建築画像Part4
☆♪華の日記355♪☆
☆♪華の日記354♪☆
☆♪華の日記353♪☆
☆♪華の日記352♪☆
☆♪華の日記351♪☆
同じカテゴリー(華日記・その他紹介部屋)の記事
 世界建築画像Part4 (2010-01-03 20:06)
 ☆♪華の日記355♪☆ (2010-01-02 21:35)
 ☆♪華の日記354♪☆ (2010-01-01 22:10)
 ☆♪華の日記353♪☆ (2009-12-31 21:47)
 ☆♪華の日記352♪☆ (2009-12-10 22:17)
 ☆♪華の日記351♪☆ (2009-12-09 22:10)

この記事へのコメント
街道の華さん、ただいま東京から帰って来ました(^-^)
やはり、仕事での出張だと観光ではないので、聖地『アキバ』へ行く事はできませんでした(T-T)
今度は仕事ではなく観光で東京に行きたいものですね。


さて、昨日のブログのコメントと一昨日のブログのコメントをまとめてさせて頂きたいと思います。
まず、一昨日のブログのコメントですが、そうですね!最近は電気式の蚊取り線香が多くなり、昔ながらの渦巻きの蚊取り線香は少なくなりましたが、戦国自営業は渦巻きの蚊取り線香を使ってますよ(^o^)
戦国自営業の勝手な思い込みなのかも知れませんが、電気式の蚊取り線香はあまり蚊が落ちないように思いますので、戦国自営業は渦巻きの蚊取り線香を使ってます。
それと、昨日の生生姜の『ジンジャ・エール』ですが、街道の華さんが昨日のブログで紹介していた『ジンジャ・エール』ではないかも知れませんが、キリンビールから高知産の生生姜を使った『プレミアム ジンジャ・エール』が発売になっております(^-^)
高知は生姜の生産量が全国でもトップクラスで品質も良く、それに目をつけたキリンビールが高知産の生生姜を使った『プレミアム ジンジャ・エール』を作って全国で売り出それとしています。
戦国自営業も飲んでみましたが、なかなかいける味ですよ。
名前を忘れたので、また後日!街道の華さんにはご紹介いたしますが、全国発売なので、きっと香川でも手に入ると思います。
Posted by 戦国自営業 at 2009年08月24日 11:17
ども!華で~す!!戦国自営業さんこんにちは~(^o^)!!!
そうですか!戦国自営業さん出張お疲れ様でしたね(^-^)!!!
そうでしたか!確かに出張ですもんね!華なら無理やりにでも少しだけ行ってしまいそうです(笑)!!
華も観光で東京に特に秋葉原に観光に行って色んな物を見たり買ったりしたいですよ~(^-^)!!!

そうですよね!昔ながらの渦巻きタイプの蚊取り線香は少なくなりましたよね~(^-^)!!!
そうですか!戦国自営業さんは渦巻きタイプの蚊取り線香を愛用しているんですね~(^-^)!!!
華も前までは渦巻きの蚊取り線香を使っていたのですが犬のために電気式にしたんですよ!!
確かに!イメージ的にも渦巻きの蚊取り線香のほうが良く蚊が落ちそうな気がしますよね(^-^)!!
華は渦巻きの蚊取り線香の事を「緑の煙い奴」と密かに呼んでいるんですよ~(^-^)!!!

へ~!キリンビールからも高知産の生姜を使った「プレミアムジンジャーエール」があるんですね!
華が昨日紹介した「プレミアムジンジャーエール」は佐賀県の小さな会社で作っているんですよ!!
失礼ながら高知が生姜の生産量トップクラスだったとは知りませんでしたよ(笑)(^-^)!!!
そうですか!!味もなかなか良さそうなんですね!!!
華も飲みたいのですがコンビニ等で見かけた事がないんですよね~(^-^)!!!
そうですか!分かりました!また後日!名前を教えて下さいね~(^-^)!!!
Posted by 街道の華街道の華 at 2009年08月24日 12:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆♪華の日記286♪☆
    コメント(2)