こんにちは!街道の華です!大まかには華の趣味のことなどを書いていきます。 多趣味なので、ここでは書ききれません是非ブログを読んでみて下さい。!☆彡

2009年09月08日

☆♪華の日記301♪☆

どもワーイ!!
華ですワーイ上!!
今日は1日曇り晴れの空模様でしたよね!!今日は日中は暑く夜は涼しいですよね!!!曇り晴れ太陽!!
では!では!今日も華の日記を書いて行きますね~!!!ワーイ右
☆♪華の日記301♪☆
皆さん夏と秋の中間みたいな季節ですね!今日は秋を感じる稲穂のイラストを載せてみました!紅葉ワーイ!!
このイラスト良いですよね!稲穂と夕日そして可愛い女の子がいて!構図もうまいもんですよね!!上
華は前から可愛いイラストを描きたいって宣言していますが!中々描くのは簡単じゃないッスよ!!ニコニコ汗
なので今は色んな人のを参考にしてイラストの描き方を勉強中ですが!!スマイルえんぴつダッシュ
描ける様になったら!いつになるか分からないですが華が描いた可愛いイラストブログに載せますね!上
以上可愛いイラストが描きたい華が贈る可愛い秋を感じるイラストなのでしたぁ~!!!!!ワーイチョキ

                                            では皆さんまた明日ぁ~!ワーイ!!パー

                                                                                                                ビール街道の華ビール



同じカテゴリー(華日記・その他紹介部屋)の記事画像
世界建築画像Part4
☆♪華の日記355♪☆
☆♪華の日記354♪☆
☆♪華の日記353♪☆
☆♪華の日記352♪☆
☆♪華の日記351♪☆
同じカテゴリー(華日記・その他紹介部屋)の記事
 世界建築画像Part4 (2010-01-03 20:06)
 ☆♪華の日記355♪☆ (2010-01-02 21:35)
 ☆♪華の日記354♪☆ (2010-01-01 22:10)
 ☆♪華の日記353♪☆ (2009-12-31 21:47)
 ☆♪華の日記352♪☆ (2009-12-10 22:17)
 ☆♪華の日記351♪☆ (2009-12-09 22:10)

この記事へのコメント
街道の華さんこんばんは!

そうですね!9月もいよいよ本格的になり戦国自営業が一番好きな夏と秋の中間みたいな時期になって来ました(^o^)
とくに、この時期は昼間はまだ夏みたいに暑いのに夕方になると夏より涼しくなって秋の気配が感じられるのが最高ですね。


さて、ここで話題を変えさせて頂きまして、高知の話題を一つ、今朝のこちらの地元新聞に『海洋堂ホビー館』の記事がありました。
昨日『海洋堂ホビー館』の建設される四万十町で住民会議が行われたそうです。
参加者からは「海洋堂のイベントを見て、その集客力に驚いている、地域の活性化に生かしたい」と言う意見が多く出たと言う記事です。
しかし、海洋堂はすでに滋賀県に『海洋堂ミュージアム』を作っているので、大阪や神戸などの都会のフィギュアファンを高知の『海洋堂ホビー館』に呼び込むつもりなら、滋賀県の『海洋堂ミュージアム』にはない『海洋堂ホビー館』ならではの特徴を考える必要があると思いますが、街道の華さんはどう思いますか??
Posted by 戦国自営業 at 2009年09月08日 22:37
ども!華で~す!!戦国自営業さんこんばんは~(^o^)!!!
そうですよね!9月も本格的ですよね!華も夏と秋の中間の季節は好きですよ(^-^)!!!
ですね!今日も昼間は暑かったですよね!でも!夜になると涼しくなりますよね~(^-^)!!!
こんな過ごしやすい季節がずっと続けば良いですよね~(笑)(^-^)!!!

へ~!昨日『海洋堂ホビー館』の建設される四万十川で住民会議があったんですね~!!!
そうですね!『海洋堂』で地域活性化!したいって言う声はそりゃあ参加者から出ますよね!!!
ですね!高知の特色や魅力を盛り込んだホビー館を作らなきゃ行けませんよね!!!
滋賀にはない特徴を考える必要がありますよね!あらたな魅力を沢山盛り込みたいですよね(^-^)!!
高知の『海洋堂ホビー館』を日本のフィギュアファンの交流の場にしたいですよね~(^-^)!!!
戦国自営業さんと華で高知の『海洋堂ホビー館』をこれからも応援していきましょうね~(^-^)!!!
Posted by 街道の華街道の華 at 2009年09月08日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆♪華の日記301♪☆
    コメント(2)