2009年02月19日
こんな日本酒が…!
ども

華です


今日は晴れ曇りの空模様でしたね!今日も寒くなりましたよね!今雨降ってますね!




では今日は華の紹介部屋のコーナーをお送りします~!!!


華も大好きなアニメ『らき☆すた』の舞台とされている埼玉県幸手市で
『らき☆すた』の『日本酒』が去年の3月25日から発売されていたみたいです!!

製造元は1840年創業の老舗蔵元『石井酒造』が
現在発売している純米酒 『豊明』の『らき☆すた』ラベルです!!




『豊明』は地元の米を使い地元の酒蔵で製造された地酒で
口当たりのやわらかな淡麗辛口酒の日本酒だそうですよ!!

ラベルはこなたら4人のメーンキャラクター
『泉こなた』 『柊かがみ』 『柊つかさ』 『高良みゆき』は
いずれも未成年のため!!

こなたのいとこで女性警察官の『成実ゆい』と担任の『黒井ななこ』の
2人の成年キャラクターもラベルに加えたという

170年の伝統を誇る老舗蔵元『石井酒造』と現代の『萌え』とのコラボレーション商品だ

以上『らき☆すた』ラベルの日本酒『豊明』が呑みたい華なのでしたぁ~!!!!!

では皆さんまた明日ぁ~!


街道の華


華です



今日は晴れ曇りの空模様でしたね!今日も寒くなりましたよね!今雨降ってますね!





では今日は華の紹介部屋のコーナーをお送りします~!!!



華も大好きなアニメ『らき☆すた』の舞台とされている埼玉県幸手市で

『らき☆すた』の『日本酒』が去年の3月25日から発売されていたみたいです!!


製造元は1840年創業の老舗蔵元『石井酒造』が

現在発売している純米酒 『豊明』の『らき☆すた』ラベルです!!





『豊明』は地元の米を使い地元の酒蔵で製造された地酒で

口当たりのやわらかな淡麗辛口酒の日本酒だそうですよ!!


ラベルはこなたら4人のメーンキャラクター
『泉こなた』 『柊かがみ』 『柊つかさ』 『高良みゆき』は

いずれも未成年のため!!


こなたのいとこで女性警察官の『成実ゆい』と担任の『黒井ななこ』の

2人の成年キャラクターもラベルに加えたという


170年の伝統を誇る老舗蔵元『石井酒造』と現代の『萌え』とのコラボレーション商品だ


以上『らき☆すた』ラベルの日本酒『豊明』が呑みたい華なのでしたぁ~!!!!!


では皆さんまた明日ぁ~!





Posted by 街道の華 at 20:00│Comments(2)
│華日記・その他紹介部屋
この記事へのコメント
街道の華さんこんばんは!
なんとぉぉ!!あの『らき☆すた』の日本酒ですかぁぁ!!
それは、戦国自営業めも是非!是非!飲んでみたいものです。
しかも!な・なんと純米酒ときましたか!!
やはり、ラベルは『こなた』達だけではいけませんね(笑)
やはり、お酒が飲める『ななこ先生』や『ゆいさん』もいなくてはね(^-^)/
我々高知人はとくに日本酒が好きな県民性ですので、純米酒と聞くとたまりませんねO(≧∇≦)o
ましてや、『らき☆すた』のラベルとくればね(^-^)
どうやったら手に入るのかな??
さて、話題を変えさせて頂きまして、昨日の話題を続きを少しさせて頂きます。もちろん!!戦国自営業も『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』を見ましたよ。
我が家のテレビは自慢の大画面テレビですが、映画館の大スクリ―ンには敵いませんね(笑)
とくに、ラストの『ヤシマ作戦』のシ―ンは圧巻でしたね(^-^)/
次回の『エヴァンゲリヲン新劇場版』には、いよいよ戦国自営業がお気に入りのキャラクタ―『惣流 アスカ ラングレ―』が登場するはずですので、とても楽しみです。
なんとぉぉ!!あの『らき☆すた』の日本酒ですかぁぁ!!
それは、戦国自営業めも是非!是非!飲んでみたいものです。
しかも!な・なんと純米酒ときましたか!!
やはり、ラベルは『こなた』達だけではいけませんね(笑)
やはり、お酒が飲める『ななこ先生』や『ゆいさん』もいなくてはね(^-^)/
我々高知人はとくに日本酒が好きな県民性ですので、純米酒と聞くとたまりませんねO(≧∇≦)o
ましてや、『らき☆すた』のラベルとくればね(^-^)
どうやったら手に入るのかな??
さて、話題を変えさせて頂きまして、昨日の話題を続きを少しさせて頂きます。もちろん!!戦国自営業も『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』を見ましたよ。
我が家のテレビは自慢の大画面テレビですが、映画館の大スクリ―ンには敵いませんね(笑)
とくに、ラストの『ヤシマ作戦』のシ―ンは圧巻でしたね(^-^)/
次回の『エヴァンゲリヲン新劇場版』には、いよいよ戦国自営業がお気に入りのキャラクタ―『惣流 アスカ ラングレ―』が登場するはずですので、とても楽しみです。
Posted by 戦国自営業 at 2009年02月19日 21:58
ども!華で~す!!戦国自営業さんこんばんわ~(^o^) !!!
そうなんですよ!『らき☆すた』ラベルの口当たりのやわらかな淡麗辛口の日本酒ですよ~(^-^)!!!
はい!埼玉県幸手市の地元のお米を使った純米酒ですよ~(^-^)!!!
あはは!確かに『こなた』達だけではだめですね!酒好きの『ななこ先生』や『ゆいねいさん』もいないとね!
そうですか!戦国自営業さんは純米酒がお好きなんですね!華も呑んでみたいですよ(^-^)!!!
調べたのですが残念ながらネット販売はしていないみたいなんですよ
『埼玉県幸手市 酒のだいます』と言う幸手市のお店で直接でしか買えないみたいなんですよ!!!
アマゾンで売っていたら良いのですがね!!そしたら呑み放題なんですがね~(^-^)!!!
そうですか!華は少し古い映画館のスクリーンで見ましたよ!てか大画面テレビ良いッスね(^-^)!!
華はブラウン管の中画面くらい?のテレビですよ!大画面テレビ欲しいッスよおっと話がそれました~
ですよね!ですよね!あのラストの『ヤシマ作戦』はめちゃ!迫力あって鳥肌もんでしたよ~(^-^)!!
あのシーンのBGMも最高で映画館で見て感動しましたよ~!もう一度大画面スクリーンで見たい(^-^)!
ですね!続編も今年の初夏頃公開なので楽しみですよね!新キャラも出るみたいですよ~(^-^)!!!
そうなんですよ!『らき☆すた』ラベルの口当たりのやわらかな淡麗辛口の日本酒ですよ~(^-^)!!!
はい!埼玉県幸手市の地元のお米を使った純米酒ですよ~(^-^)!!!
あはは!確かに『こなた』達だけではだめですね!酒好きの『ななこ先生』や『ゆいねいさん』もいないとね!
そうですか!戦国自営業さんは純米酒がお好きなんですね!華も呑んでみたいですよ(^-^)!!!
調べたのですが残念ながらネット販売はしていないみたいなんですよ
『埼玉県幸手市 酒のだいます』と言う幸手市のお店で直接でしか買えないみたいなんですよ!!!
アマゾンで売っていたら良いのですがね!!そしたら呑み放題なんですがね~(^-^)!!!
そうですか!華は少し古い映画館のスクリーンで見ましたよ!てか大画面テレビ良いッスね(^-^)!!
華はブラウン管の中画面くらい?のテレビですよ!大画面テレビ欲しいッスよおっと話がそれました~
ですよね!ですよね!あのラストの『ヤシマ作戦』はめちゃ!迫力あって鳥肌もんでしたよ~(^-^)!!
あのシーンのBGMも最高で映画館で見て感動しましたよ~!もう一度大画面スクリーンで見たい(^-^)!
ですね!続編も今年の初夏頃公開なので楽しみですよね!新キャラも出るみたいですよ~(^-^)!!!
Posted by 街道の華 at 2009年02月19日 22:44