2008年12月18日
アニメ OP・ED Part24
ども

華です


今日も1日晴れの空模様ですね!!今日は昨日よりは寒さ和らぎましたね!!!


さて~!今日は久しぶりの華の好きなアニメ オープニング・エンディング集Part24をします~!


今日は『capeta』のオープニングをして行きま~す!!!


幼くして母を失い、父と二人で暮らしている少年『平勝平太』(通称カペタ)
仕事に明け暮れる父を気遣い本心を押さえ込んでいたカペタは
何をやっても本気になれず退屈な日々を過ごしていた
そんなカペタのためにある日父は
捨てられていた材料を使って手製のレーシングカートを造りカペタに与えた


早速走らせにいったサーキットで

実はそのカートはフレームが曲がったままのまっすぐ走らないシロモノであることにカペタたちは気づく
しかし初めてのサーキット走行で乗りこなした上に驚くべき才能の片鱗を見せたカペタは
以後公式戦という未知の領域で、その走りの資質をさらに研ぎすましてゆく・・・

オープニング曲紹介をします~!!!


オープニング曲は『BAZRA』さんが歌っている『導火線』です!!!

それではどうぞ~!!!
いかがでしたか?!めちゃ熱いオープニングですね!オープニング曲も熱いですからね!!!

オープニング曲も『導火線』という曲名で今にも俺の心に火を付けてみろって言わんばかりですね!
この物語はカペタのレースでの成長を描いた話なのでカペタのレースでの熱い走りが見れます!


一見控えめなカペタですがレースの事となると一変して勝ちに行く走りをしますよ~!!!



以上『capeta』のオープニングなのでしたぁ~!!!!!

では皆さんまた明日ぁ~!


街道の華


華です



今日も1日晴れの空模様ですね!!今日は昨日よりは寒さ和らぎましたね!!!



さて~!今日は久しぶりの華の好きなアニメ オープニング・エンディング集Part24をします~!



今日は『capeta』のオープニングをして行きま~す!!!



幼くして母を失い、父と二人で暮らしている少年『平勝平太』(通称カペタ)

仕事に明け暮れる父を気遣い本心を押さえ込んでいたカペタは

何をやっても本気になれず退屈な日々を過ごしていた

そんなカペタのためにある日父は

捨てられていた材料を使って手製のレーシングカートを造りカペタに与えた



早速走らせにいったサーキットで


実はそのカートはフレームが曲がったままのまっすぐ走らないシロモノであることにカペタたちは気づく

しかし初めてのサーキット走行で乗りこなした上に驚くべき才能の片鱗を見せたカペタは

以後公式戦という未知の領域で、その走りの資質をさらに研ぎすましてゆく・・・


オープニング曲紹介をします~!!!



オープニング曲は『BAZRA』さんが歌っている『導火線』です!!!


それではどうぞ~!!!

いかがでしたか?!めちゃ熱いオープニングですね!オープニング曲も熱いですからね!!!


オープニング曲も『導火線』という曲名で今にも俺の心に火を付けてみろって言わんばかりですね!

この物語はカペタのレースでの成長を描いた話なのでカペタのレースでの熱い走りが見れます!



一見控えめなカペタですがレースの事となると一変して勝ちに行く走りをしますよ~!!!




以上『capeta』のオープニングなのでしたぁ~!!!!!


では皆さんまた明日ぁ~!





Posted by 街道の華 at 20:25│Comments(2)
│アニメ・漫画
この記事へのコメント
街道の華さんこんばんは!
さて、サッカ―(クラブ ワ―ルドカップ)を見ていて少しコメントが遅くなりましてすみません。
この作品はレ―スアニメですか??ブログのコメントを見たところ『レ―シングカ―ト』を題材にしたアニメのようですが??
レ―スを題材にしたアニメは少ないながらも昔からありますよね(^-^)/
戦国自営業の知ってる範囲では、今年ハリウッド映画になった『スピ―ド レ―サ―』が元々日本のレ―スアニメの『マッハ GO GO GO』だと聞いた事がありますし、『グランプリ 鷹』なんてアニメもありましたね。
それと、カ―レ―スやバイクレ―スではないものの、戦国自営業が2〜3年前に、はまったレ―スアニメ(街道の華さんには、レ―スアニメじゃないかも知れませんが)に『モンキ―タ―ン』と言うボ―トレ―ス(競艇)のアニメもありましたね。
さて、サッカ―(クラブ ワ―ルドカップ)を見ていて少しコメントが遅くなりましてすみません。
この作品はレ―スアニメですか??ブログのコメントを見たところ『レ―シングカ―ト』を題材にしたアニメのようですが??
レ―スを題材にしたアニメは少ないながらも昔からありますよね(^-^)/
戦国自営業の知ってる範囲では、今年ハリウッド映画になった『スピ―ド レ―サ―』が元々日本のレ―スアニメの『マッハ GO GO GO』だと聞いた事がありますし、『グランプリ 鷹』なんてアニメもありましたね。
それと、カ―レ―スやバイクレ―スではないものの、戦国自営業が2〜3年前に、はまったレ―スアニメ(街道の華さんには、レ―スアニメじゃないかも知れませんが)に『モンキ―タ―ン』と言うボ―トレ―ス(競艇)のアニメもありましたね。
Posted by 戦国自営業 at 2008年12月18日 21:48
ども!華で~す!!戦国自営業さんこんにちは~(^o^) !!!
と言うかレーシングカートをきっかけにしてレースの世界に入り込んでいくお話ですね~!!!
最終的にはF1を目指していく物語ですねその過程で様々な困難に立ち向かって行くカペタ達の
姿が見ているこちらをも熱くさせますね~!!!ありえない走りをすることもありますがね(^-^)!!
ですね!華は本当に小さい時に『マッハ GO GO GO』は少し見た覚えがありますよ~(^-^)!!
と言うかレーシングカートをきっかけにしてレースの世界に入り込んでいくお話ですね~!!!
最終的にはF1を目指していく物語ですねその過程で様々な困難に立ち向かって行くカペタ達の
姿が見ているこちらをも熱くさせますね~!!!ありえない走りをすることもありますがね(^-^)!!
ですね!華は本当に小さい時に『マッハ GO GO GO』は少し見た覚えがありますよ~(^-^)!!
Posted by 街道の華 at 2008年12月18日 22:58